プロジェクト

全般

プロフィール

サポート #184

完了

生活の流れの中での遠征体制を考える

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に追加. 10年以上前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
カテゴリ:
-
開始日:
2014/10/07
期日:
2014/10/31
進捗率:

70%

予定工数:

説明

個人的な物になりますが
平日/休日の遠征回しの体制を考えます。

第4艦隊まで開放している事を前提

特に重要視するのは
朝、出社前の余裕が無い時間帯
遠征選びで迷わないようにする事です。

足りない資源によっても左右される為
どのように書き出すかは思案中

成果をwikiへ移しました。

遠征計画

テンプレ

編集面倒なので

h4. [特徴]

|遠征名|所要時間|必要編成|
||||
||||
||||

収入(キラ前提):

|遠征名|燃料|弾薬|鋼材|ボーキ|
||||||
||||||
||||||
|合計|||||

回す為に必要な艦娘:

張り付き体制(ずっと一緒)

想定シチュエーション

休日のダラダラ

ご飯QK(2時間クラス)

想定シチュエーション

ご飯食べて離席中の時
出先からの帰宅中

半日触れない(6時間クラス)

想定シチュエーション

学生さんの平日?
社会人な人の平日(お昼休みプレイ可能なパターン)
休日のお出かけとか?
就寝前

遠征案

最大時間ベース

遠征名 所要時間 必要編成
ボーキサイト輸送任務 5:00:00 lv6,駆逐2,他2
MO作戦 7:00:00 lv40,重1,空2,駆逐1,他2
東京急行 2:45:00 lv50,軽1,駆逐5,ドラム缶4

時間を最大限上手く使う方向で調整
就寝前などの場合はオーバータイムは朝触れなくなる恐れがある為
出来るだけ規定時間内に収めるものをチョイスする事を意識

MO作戦は7時間なのでセットする時間に注意が必要(0時までにセットする事が求められる)
このクラスでは燃料を稼げるものが少ない、2時間クラスと被ってしまうが東急や北方などの輸送系を選ぶべきか

収入(キラ前提):

遠征名 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
ボーキサイト輸送任務 0 0 0 375
MO作戦 0 0 360 420
東京急行 0 570 405 0
合計 0 570 765 795

回す為に必要な艦娘:

駆逐艦 x 8
軽巡洋艦 x 1
重巡洋艦 x 1
空母系 x 2
自由枠 x 4


夜まで触れない(12時間クラス)

想定シチュエーション

社会人な人の平日(お昼休みに出来ないパターン)
ごりゅ提督の平日

遠征案

最大時間ベース

遠征名 所要時間 必要編成
囮機動部隊支援作戦 12:00:00 lv8,空2,駆逐2,他2
艦隊決戦援護作戦 15:00:00 lv10,軽1,駆逐2,他3
水上機基地建設 9:00:00 lv30,水2,軽1,駆逐1,他2

時間を最大にしたもの
どうせ触れないならというながれ

収入(キラ前提):

遠征名 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
囮機動部隊支援作戦 0 0 450 600
艦隊決戦援護作戦 750 750 300 300
水上機基地建設 720 0 300 300
合計 1470 750 1050 1200

回す為に必要な艦娘:

駆逐艦 x 5
空母系 x 2
水上機母艦 x 2
軽巡洋艦 x 2
自由枠 x 7


リアル遠征(数日クラス)

想定シチュエーション

旅行、帰省

効率ベース

このクラスは幾つか長い遠征はありますが
資源を考えたら実質選択肢はあまり無いと思います。

遠征名 所要時間 必要編成
西方海域封鎖作戦 25:00 潜3
通商破壊作戦 40:00 重2,駆逐2
敵母港空襲作戦 80:00 空1,軽1,駆逐2

母港空襲は日数が4日近いので
場合に応じて変更、12時間クラスを視野に入れるといいかと

収入(キラ前提):

遠征名 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
西方海域封鎖作戦 0 0 1350 525
通商破壊作戦 1350 0 750 0
敵母港空襲作戦 0 0 0 1350
合計 1350 0 2100 1875

回す為に必要な艦娘:

潜水艦 x 3
駆逐艦 x 4
軽巡洋艦 x 1
重巡洋艦 x 2
空母系 x 1
自由枠 x 7

達成条件他

各想定毎に資源や効率別に何種類か提示できれば完了
期限は適当に2週間で仮で切ります。

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

条件追記

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

東急2はレベルが足りてないので、まだルーチンには入れられないJAN。。。
取得資源が多い物を選びつつも出来るだけバランスを目指します。

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

  • 説明 を更新 (差分)
  • 進捗率0 から 20 に変更

駆逐艦娘のキラ付は大事

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Opal Jemnasty さんがほぼ11年前に更新

あくまで自分の場合は なので参考までに。
  • ずっと一緒

長距離航海
対潜警戒
キラ海上護衛orキラ防空射撃

とりあえずバケツ。なにはともあれバケツ。後はボーキの消費が多い時(Ex.溶鉱炉通い)はキラ防空。
そうでなければ超時給の海上護衛。

  • 二時間クラス

キラ北方鼠
キラ海上護衛
キラ東急2

鉄・弾・油をバランス良く。ボーキはきにしない方向で。

  • 6時間

タンカー

MO or ボーキ輸送

バケツと燃料弾薬ボーキをバランス良く。

とりあえず自分はこんな感じでまわしてます。
優先順位としてとに角バケツ。次に油。そして弾薬。僅差でボーキ、最後が鉄って感じです。

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

まだまだ、うちはキラキラ状態で2時間クラスは厳しいかなあ
というのも、低レベル帯の艦娘を1-1でキラキラさせるのは失敗する可能性があったりして安心して送り出せず手間がかかる感じ
遠征組レベルの平均をもっと上げていかないと

鉄は入渠ドックが繁盛しているか、建造でもしてない限りは早々は減らないよね

バケツは確保しておきたいと思いつつも、今の時点ではどう転ぶか分からないので
長距離を回すように意識している位かなあ

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

Opal Jemnasty さんがほぼ11年前に更新

キラ海上護衛の時給は弾薬/油ともに最高なので改造済み・対空以外の近代化が終わってる艦から積極的にキラキラ
させたほうがいいかもしれぬ。回避的に難がある部分に関しては盾艦(1-1で拾った駆逐)を2~3隻くらいつければ安定するかも?

東急/北方鼠の大成功条件は必要ドラム+2とキラ四隻なのでドラムがたくさんないと難しいやもです

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

  • 期日2014/10/21 から 2014/10/31 に変更

期限が過ぎちゃってたので延長。。。
エンジン掛からないとなかなか書き出せないね

Clelia ごりゅ さんがほぼ11年前に更新

  • 説明 を更新 (差分)
  • ステータス新規 から 進行中 に変更
  • 進捗率20 から 40 に変更

WimaxやらWifiが使えないところに行かない限りは、リアル遠征になる心配はなさそうですけどね

Clelia ごりゅ さんが10年以上前に更新

  • 説明 を更新 (差分)
  • ステータス進行中 から 終了 に変更
  • 進捗率40 から 70 に変更

幾らか埋まっていませんが、いい加減閉じないと。。。。
とりあえずwikiに移して閉じます。

遠征計画

他の形式にエクスポート: Atom PDF