記録文書 #99
Clelia ごりゅ さんが10年以上前に更新
h2. AD部屋 とにかく人に来てほしい場合。 「全埋め」か「道なり」「1道なり2埋め」などのバリエーションは 部屋を立てる時にどう回るか決めていれるといいです。 部屋名は周回数を書くと良いと思います。 -------------------------------- 部屋名:1週のみ 内容: 職不問、レベル不問、全埋め、バーストは寄せられれば寄せる 効率は重視しません、楽しくやりましょう。 -------------------------------- h2. 敗者緊急 ここに定型文を。 h2. エルダー緊急 エルダーさんは経験値目的で前哨戦を早回しするのが一般的だと思いますので その流れの案 部屋名のSHなどは難易度(N,H,VH,SH)に合わせて変更 -------------------------------- 部屋名:SH緊急待機部屋 内容: Lv上げ目的で早回し+本体戦します。 Lv上げ目的で早回しします。 一緒に如何でしょうか。 -------------------------------- 本体戦は別難易度でやりたい場合などは途中で解散する部屋もある 若干集まりは悪くなるかもしれません。 -------------------------------- 部屋名:VH緊急待機部屋 内容: Lv上げ目的で早回しします。 25分頃に解散します。 -------------------------------- h2. 混沌(マルチぐるぐる部屋の場合) ここに定型文を。 h2. このチケットの意図 定型文で募集できるようにして 野良PTを組む時の敷居を下げる。 (野良募集しますか!という方向に持っていきやすくする) h2. 具体的な活動 *実際に定型文で募集して効果を確かめる!* 野良PTに不安を持っているメンバーは、この定型文で募集してみる。 最初は慣れたメンバーと一緒に募集して、自分も慣れていきましょう。 2chなどの外で言われているような事は殆どなく みんな案外テキトーだったり、リーダーの意向を聞いてくれる良い人が多いです。 *自分が使っている定型文、集まりやすそうな定型文を考える!* 慣れたメンバーは、このチケットを編集してもらい 集まりやすそうな定型文を書いてもらいたいです。 チケットを「編集」したときに、「題名」と「ステータス」の間に「説明」があり それを押すことでこの本文を直せます。 チケットではいつか埋もれる為 チケットの目標達成後、wikiの方に成果を反映します。 活動期間: 1ヶ月 達成について: 野良PTを主催するもしくは、主催してもらうことで+10% 100%になっても、期間中は継続します。 期間終了後100%ならクリア!