画像キャプチャツール » 履歴 » バージョン 3
Clelia ごりゅ, 2014/09/09 19:10
| 1 | 1 | Clelia ごりゅ | h1. 画像キャプチャツール |
|---|---|---|---|
| 2 | |||
| 3 | 3 | Clelia ごりゅ | 艦これライフにおいて、自分の状況を他人に伝える為にスクリーンショットを撮って利用する事は |
| 4 | よくある事だと思います。Win標準のPtrScで撮って加工してってのは毎度毎度だと手間に感じる為 |
||
| 5 | 少しでも早く簡単に狙った範囲のスクリーンショットを撮れるツールを紹介 |
||
| 6 | |||
| 7 | 1 | Clelia ごりゅ | h2. 寄せられたツール情報 |
| 8 | |||
| 9 | * Gyazo |
||
| 10 | https://gyazo.com/ja |
||
| 11 | 定番、短時間でUploadまでしてくれる |
||
| 12 | クリップボードに画像を残してくれるのか気になる所 |
||
| 13 | * 窓フォト |
||
| 14 | http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se487017.html |
||
| 15 | 試してはいないですが、こちらも良さそうなので試してみたい所 |
||
| 16 | * LightShot |
||
| 17 | http://www.lifehacker.jp/2010/07/100727lightshot.html |
||
| 18 | ブラウザのプラグインor単体のアプリとして機能し、画像共有サービスやクリップボードに転送できるみたいです。 |
||
| 19 | |||
| 20 | h2. 使用感 |
||
| 21 | |||
| 22 | * LightShot |
||
| 23 | ブラウザプラグイン版は、ブラウザメニューの右上にキャプチャボタンが |
||
| 24 | アプリ版は、PrtScボタンで範囲指定が始まります。 |
||
| 25 | キャプチャ範囲を指定すると、その周りにボタンが出てくるので |
||
| 26 | 共有サービスにUPするか、保存するか、クリップボードにコピーするか、簡易編集かけるか、などが選べます。 |
||
| 27 | 使い勝手は悪くなさそうです。 |
||
| 28 | |||
| 29 | * Gyazo |
||
| 30 | IRCメンバーの定番ツールになっているので使い勝手は良さそうです。 |
||
| 31 | クリップボードにコピーする機能が無いので、コピペでこのページに張る事は出来ないです。 |
||
| 32 | 2 | Clelia ごりゅ | |
| 33 | h2. 元チケット |
||
| 34 | |||
| 35 | #165 |