活動
2014/09/29から2014/10/28まで
2014/10/28
-
20:19 Usamimi.info サポート #194 (終了): PHP5.5系をデフォルトに変更する
- 現在のデフォルトは5.3系と既に古く
公式のサポートも既に切れたため、インストール済みの5.5系に切り替えを実施する。
h2. 作業内容
# PHP5.5系の最新版にアップデートしておく。
# 設定変更する部分を確認す... -
14:21 Usamimi.info サポート #193 (終了): CPU温度の取得
- メモ
@kldload coretemp@
参考URL
http://d.hatena.ne.jp/sillywalk7/20120503
loadr.confには以下を記述
@coretemp_load="...
2014/10/27
-
15:00 Usamimi.info サポート #192: openldapのインストール構築
- メモ追加
-
11:36 Usamimi.info サポート #192 (終了): openldapのインストール構築
ldapサーバーを構築します。
インストールについてはpkgを使用してインストールしました。
pkg install openldap-server
h2. 作業ログ
旧サーバーのslapd.confを持って来る
...
2014/10/24
-
17:53 Usamimi.info サポート #188 (進行中): wikiの引っ越し
- 引っ越し作業を開始しました。
pukiwikiの物を書き換えて、書き込みつつ
古い文言など必要に応じて、ちゃんとした内容に直します。 -
13:37 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- 期限が過ぎちゃってたので延長。。。
エンジン掛からないとなかなか書き出せないね
2014/10/23
-
23:33 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 順調に推移すれば、週末には構築に入れることでしょう
-
23:31 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 注文掛けました。
SSDが予定した容量のものが売り切れでなく、グレードを上げたためちょっと高くつきましたが、まあ仕方がないですね
!picture3-1.png! -
16:13 Usamimi.info サポート #191 (終了): Modsecurityの設定を調整する(Geoipとの連携を稼働させる)
- スパムを防ぐため、Modsecurityを導入していますが
設定がなかなかに難しく、usamimi.infoのコンテンツはごりゅ自身が把握できないほど広大である為
思い切った設定が出来ていません。
大規模に絨毯爆撃のごとく行...
2014/10/22
-
19:56 艦これ サポート #185: 第42週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 来月はイベントっぽいからそれに備えるといいんじゃないかな?
大型は控え気味にして烈風等の有用装備を狙いつつlv70前後の艦を増やしていく感じかなあ? -
17:14 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- FreeRDPについてメモ
-
11:29 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- OSについて
PC-BSDで入れちゃうのが良いかな? -
11:10 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- メールサーバーを用途から外しました。
アカウント情報は管理しますが、管理サーバー自体はこのアカウント情報とはリンクしない為
メールを操作するのに必要な情報を取れないからになります。
アカウント情報とリンクした場合アカウント情... -
10:56 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 構築後の運用について色々追加
物理的なサーバーを組んだ後はココの記述を実現できるように
OSやらサーバーウェアを入れて組み上げます。 -
09:27 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- KVMへの接続はjavaで行われ画面を持つため、Xが必要になりますね。。。
2014/10/21
-
18:04 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 値段もそんなに変わらないなら
国産のELPIDAにしたい所。。。
2014/10/20
-
16:49 Usamimi.info サポート #190 (終了): 隔離サーバーkomachiのリプレースを考える
- 現在の隔離サーバーkomachiは、全サーバー群の中で一番古い世代になっています。
各種OSSのアップグレードなども置き去りにされてしまっている為
そろそろリプレースを考えなければいけません。
h2. 各種項目
# 隔... -
16:23 Usamimi.info サポート #189 (終了): 掲示板、フォーラムの引っ越し
- 現状機能していないxoopsなどの掲示板機能をredmieのフォーラムに引っ越します。
guestでも書き込みできるようにしないといけません。。。。 -
16:21 Usamimi.info サポート #188 (終了): wikiの引っ越し
- wikiを引っ越し
http://www.usamimi.info/~sakura/cgi-bin/puki/
redmineのwikiに取り込みます。 -
16:17 艦これ サポート #185 (終了): 第42週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 全然更新が出来なかった為
やり方を考え直します。
その為、週次のこのチケットは閉じて
新しいチケットは一旦保留にします。
主な点は以下でしょうか。
# ネタがそんなにない
# 資源管理に関して
## グラフ化など... -
14:42 Usamimi.info サポート #186 (進行中): patchouliのリプレースを検討する
- 検討項目を列挙
-
14:27 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- NUCで進めていこうかと思いますが
この場合、排熱が気になりますね
今も、yukarinは小型マシンですが、USBのFANを外から当てていないと熱で死んでしまう事が度々あります。
2014/10/17
-
20:29 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 思い返せば、今のpatchouliはtoyaの時代と大して変わらない状態になっています。
<WEBサーバーとしての機能がfrandreに分離しているくらい
同じ過ちを繰り返してしまっているのですね。
とはいえ、集約していた方... -
20:16 Usamimi.info サポート #187 (進行中): 管理サーバーの建造を考える
-
20:14 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
- 色々追加
-
19:26 Usamimi.info サポート #187 (終了): 管理サーバーの建造を考える
- 現在、アカウント情報やユーザーデータ、DNSサーバーなどの全ての情報は
メインサーバーであるpatchouliに集約されています。
集約されているがゆえに、メインサーバーが落ちると全てのサーバーへのアクセスが困難になる為
管理系... -
19:20 Usamimi.info サポート #186 (終了): patchouliのリプレースを検討する
- メインサーバーであるpatchouliは稼働から5年以上は経過しています。
最近は、HDDの書き込み速度が低下している?のか動作が少し怪しく
サーバーの動作が詰まったりする事が起きている為、すっかりアップデートできなくなっているO... -
18:31 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- キラ海上護衛の時給は弾薬/油ともに最高なので改造済み・対空以外の近代化が終わってる艦から積極的にキラキラ
させたほうがいいかもしれぬ。回避的に難がある部分に関しては盾艦(1-1で拾った駆逐)を2~3隻くらいつければ安定するかも?
...
2014/10/14
-
16:27 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- まだまだ、うちはキラキラ状態で2時間クラスは厳しいかなあ
というのも、低レベル帯の艦娘を1-1でキラキラさせるのは失敗する可能性があったりして安心して送り出せず手間がかかる感じ
遠征組レベルの平均をもっと上げていかないと
鉄... -
16:19 艦これ サポート #183 (終了): 第41週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 42週に引継ぎ、溜まってた内容も書き出したのでこちらは閉じます。
-
07:58 艦これ サポート #183: 第41週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- ssは撮ってたけど今週は全然更新できなかったなあ
-
16:18 艦これ サポート #181 (終了): 第40週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 実は、まだ閉じてなかった(驚愕
-
07:53 艦これ サポート #185 (終了): 第42週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- h1. 議事録
今週1週間の変化を記録していきます。
* 司令部の様子
!Screenshot_3.png!
* 資源の状態
10/6 寝落ち
大きな何かがあった場合はチケット分ける感じで。
以下は追...
2014/10/11
-
23:06 艦これ 機能 #161: タブレット(iOS/Android)からリモート接続したPCで、寝プレイのススメ
- ようやっと、タブレット側の部分を書き足しました(ちょこっとだけだけど
チケット内容とは関係ないですが
RTX810 + splashtopでお金掛けずに外から繋ぐ方法が、話題になっていましたので
RTX1200を所有している...
2014/10/10
-
19:56 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- あくまで自分の場合は なので参考までに。
* ずっと一緒
長距離航海
対潜警戒
キラ海上護衛orキラ防空射撃
とりあえずバケツ。なにはともあれバケツ。後はボーキの消費が多い時(Ex.溶鉱炉通い)はキラ防空。
そうで...
2014/10/09
-
19:46 Union イベント #100 (終了): フリーダムウォーズ
- 現状、収束してしまっていると思いますので
PJ化は必要なし、このチケットも閉じます。 -
18:53 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- 駆逐艦娘のキラ付は大事
-
16:50 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- 東急2はレベルが足りてないので、まだルーチンには入れられないJAN。。。
取得資源が多い物を選びつつも出来るだけバランスを目指します。
2014/10/07
-
20:08 艦これ サポート #184: 生活の流れの中での遠征体制を考える
- 条件追記
-
20:05 艦これ サポート #184 (終了): 生活の流れの中での遠征体制を考える
- 個人的な物になりますが
平日/休日の遠征回しの体制を考えます。
第4艦隊まで開放している事を前提
特に重要視するのは
朝、出社前の余裕が無い時間帯
遠征選びで迷わないようにする事です。
足りない資源によっても左... -
15:13 艦これ サポート #183 (終了): 第41週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- h1. 議事録
今週1週間の変化を記録していきます。
* 司令部の様子
!Screenshot_3.png!
* 資源の状態
10/6 - 12 更新できず
大きな何かがあった場合はチケット分ける感じで。
... -
13:24 艦これ サポート #181: 第40週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- さっさと更新して終わりにします。
2014/10/06
-
11:26 艦これ 記録文書 #182: 潜水艦娘によるクルージングについて
- ・バシクルの危険性について追記
・カレクルの項目を追記。おいおい編集しまふ。
2014/10/05
-
15:21 艦これ サポート #181 (進行中): 第40週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
2014/10/03
-
20:16 艦これ サポート #171 (終了): 育成オススメ艦(重雷装巡洋艦編)
-
15:23 艦これ サポート #181: 第40週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- しかし今週は酷い状態。。。
妙にリアルのお仕事が早く帰れなかったりしている為
疲労から面倒臭さが支配的になっている影響も大きそうです。 -
15:20 艦これ 記録文書 #182 (終了): 潜水艦娘によるクルージングについて
- wikiの編集は活動に乗らないので、周知を兼ねて
wikiに記事を起こしました。
[[オリョクルについて]]
加筆、訂正、画像追加など
もし可能であれば、お願いしたく。。。
よく分からんって場合はこのチケットにコ...
2014/10/01
-
18:05 艦これ サポート #180 (終了): 第39週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 終わった週なので、閉じます
2014/09/29
-
16:07 艦これ サポート #181 (終了): 第40週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- h1. 議事録
今週1週間の変化を記録していきます。
* 司令部の様子
!Screenshot_3.png!
* 資源の状態
9/29 寝落ち
9/30 寝落ち
10/1 寝落ち
10/2 寝落ち
10/... -
16:05 艦これ サポート #180: 第39週 Clelia/ごりゅ 艦隊司令の軍議
- 今週のターゲットが1つだけでしたが、十分に達成できました。
目標はモチベに関わる為、現実的な範囲で設定できるようにしていきたいです。
他の形式にエクスポート: Atom