プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2014/10/29から2014/11/27まで

2014/11/15

16:37 艦これ イベント #200: 渾作戦(秋イベ) E-1
消費資材
油→2194 弾薬→2113
バケツ→12
MAP&ルート
!map.jpg!
ほとんどACEF固定でした。敵に関してはEマスでフラヌが出てくるくらいであとはそこまで木にしなくても大丈夫だと思います。
...
Opal Jemnasty

2014/11/14

19:02 艦これ イベント #201 (終了): 渾作戦(秋イベ)E-2
??「第二次渾作戦」
駆逐艦のみで編成した通常艦隊、または駆逐艦と軽巡数隻で編成した通常艦隊で作戦海域に突入します。
本作戦では「第一次渾作戦」に投入した艦娘も引き続き投入可能です。??
*クリア報酬*
駆逐艦「秋月」
...
Opal Jemnasty
18:53 艦これ イベント #200 (終了): 渾作戦(秋イベ) E-1
??▼「第一次渾作戦」
水上部隊編成の【連合艦隊】編制で南西方面海域の作戦海域(期間限定海域)へ出撃します。
※戦艦・巡洋艦などを基幹とした第一艦隊(水上部隊本隊)に、旗艦となる軽巡と駆逐艦数隻等で編成した第二艦隊を合流させること...
Opal Jemnasty
17:34 Usamimi.info サポート #199 (進行中): PHP 5.5で標準となったZend OPcacheを有効化する
有効化済みです。
効果は微妙な気がします。
速くなっているような??程度な感じで
体感では速くなったような気がしますが、実際に表示速度を測定してみるとバラつきが強く
かえって遅くなったようにも見えます。
バラつきの部分に...
Clelia ごりゅ
17:29 艦これ サポート #198 (終了): 秋イベントに向けて、水上打撃部隊、駆逐隊の戦備拡充
期限日を迎えたものの
やっぱり平日はデイリーが関の山で、とてもとても余力ないっす。
Clelia ごりゅ

2014/11/13

20:07 Usamimi.info サポート #199 (終了): PHP 5.5で標準となったZend OPcacheを有効化する
かつてusamimi.infoでも導入していた、PHPアクセラレータ
PHP本体に組み込まれ比較的安心して使用できるようになった為
再びこの機能を有効化するべく、計画を進めていきます。
h2. メリット
* PHPの動...
Clelia ごりゅ
15:12 Usamimi.info サポート #188: wikiの引っ越し
殆ど引っ越しは出来ています。
DDNSやadなど、あまり見ないようなページが残っています。
Clelia ごりゅ
15:06 Usamimi.info サポート #194 (終了): PHP5.5系をデフォルトに変更する
php5.5.18をデフォルトバージョンとするように設定を変更した
前々週の日曜日(11/2)に変更する旨のアナウンスも実施、twitterでも呼びかけを行っています。
残念ながら動かなくなってしまっているページも多々あるよう...
Clelia ごりゅ

2014/11/07

17:17 艦これ イベント #195: 2014秋イベント
wikiについて書き足しました。 Clelia ごりゅ
16:21 艦これ 機能 #161 (終了): タブレット(iOS/Android)からリモート接続したPCで、寝プレイのススメ
2か月以上も期限が過ぎてしまっていましたが
タブレット側に書いていた内容をwikiに反映させましたので閉じます。
Clelia ごりゅ
15:58 艦これ サポート #198 (終了): 秋イベントに向けて、水上打撃部隊、駆逐隊の戦備拡充
作戦開始まで、残り1週間となりました。
h2. 概要
運営より、以下の発表がありました。
bq. おはようございます!「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデート及び
2014秋イベント:期間限定海域【...
Clelia ごりゅ

2014/11/04

17:07 Union サポート #197 (進行中): borderlands the pre-sequel
メモ:... Clelia ごりゅ
16:06 Union サポート #197 (終了): borderlands the pre-sequel
BL2の次にリリースされた作品
本来BL2のDLCとして開発されていたのだけども、単体の作品として発売されました。
日本の発売日は、おま国効果で10/30(コンシューマに合わせているみたい)
PJを新設するほど、長続きはしな...
Clelia ごりゅ

2014/10/31

13:32 Usamimi.info サポート #187: 管理サーバーの建造を考える
当初計画された機能は、zabbixを除いて達成できている状態です。
Clelia ごりゅ
13:25 Usamimi.info サポート #196 (終了): DNSサーバーの引っ越し
Clelia ごりゅ

2014/10/30

03:54 艦これ サポート #169: 艦娘紹介コーナー
ひ、暇ができたら重巡編もやるのでまだ閉じないよ(震え声) Opal Jemnasty
03:53 艦これ サポート #178 (終了): 【重要】アカウント一時停止処分について
Opal Jemnasty
03:53 艦これ サポート #178: 【重要】アカウント一時停止処分について
周知ができたと思うので閉じます Opal Jemnasty

2014/10/29

18:28 艦これ サポート #184 (進行中): 生活の流れの中での遠征体制を考える
WimaxやらWifiが使えないところに行かない限りは、リアル遠征になる心配はなさそうですけどね Clelia ごりゅ
17:06 艦これ 記録文書 #177 (終了): チケットのテンプレート案
案としては採用される見通しなので、こちらも期限が過ぎている関係で閉じます。
何かあれば、別チケットを登録して再開しましょう。(実際に使ってみてのフィードバックとか)
一発で完璧なテンプレなど出来ようもないと思うので、予めチケット切...
Clelia ごりゅ
17:02 艦これ 記録文書 #173 (終了): 次回イベントに向けて、イベント用チケットの切り方を考えてみる
ゆっくりした結果、なし崩し的にテンプレート案で挙げた物が、とりあえず採用される見通しなので一旦こちらのチケットを閉じます。
#195 で試してみて問題があればこのチケットからフォークして新しいチケットを作って再び検討します。
Clelia ごりゅ
16:57 艦これ イベント #195: 2014秋イベント
ウォッチャーを追加 Clelia ごりゅ
16:55 艦これ イベント #195: 2014秋イベント
期間を設定
チケットリンクになっていなかった #177 の部分を修正しました。
Clelia ごりゅ
11:50 艦これ イベント #195 (終了): 2014秋イベント
??「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【11/14(金)】を予定しています。同メンテナンス&アップデート完了を以て、「艦これ」2014秋イベント:...
Opal Jemnasty
14:01 Usamimi.info サポート #196 (終了): DNSサーバーの引っ越し
h2. 作業内容
* 旧サーバー側
# namedbディレクトリを丸ごとtarなどで固めてからコピーする
* 新サーバー側
# acl fowに、新サーバーを追加する
# rc.confに起動情報を書き込んで起動。
...
Clelia ごりゅ
13:56 Usamimi.info サポート #192 (終了): openldapのインストール構築
ldapに関しては問題なく稼働していると思います。
Clelia ごりゅ
 

他の形式にエクスポート: Atom